安さと仕上がりには自信があります!!今治市で板金塗装ならT’s Autoにお任せ下さい!フィット・リヤ部の修理事例です。
- 2014年12月08日 |
- 修理事例 |
安さと仕上がりに自信あり!!
ホンダ・フィットのリヤゲートとリヤバンパーの
修理事例です。
リヤゲートはライン部分がつぶれながら
へこんでいました。
リヤバンパーにもキズが入っています。
リヤバンパーを修理するために一度、取り外しました。
リヤゲートの板金作業中です。
スタッドという道具でライン部分にワッシャを溶接して
チェーンで引っ張ってライン出しします。
平面の部分もスタッドで板金していきます。
板金作業終了後、パテを付けて何度も研磨して
形を整えていきます。
このパテの工程が仕上がりの善し悪しを大きく
左右するので慎重に作業していきます。
リヤバンパーをヒーターであぶって
変形を直しています。
リヤバンパーのパテ研磨作業が終わりました。
リヤゲートの板金、パテ作業完了後、
サフェーサーという、下塗りを塗装しました。
サフェーサーは上塗り塗膜の品質のためと
防錆(サビ止め)のために施工します。
上塗り塗装するためにパネル全体に
サンディング(足付け)作業をして
塗装ブースで塗装準備しました。
サンディング(足付け)処理は硬化後の塗膜が、後から
剥がれてこないために、しっかりと処理します。
塗装ブースで塗装するため、塗膜へのゴミやブツの付着を
最小限にとどめます。
塗装完了後、塗装ブースで強制乾燥しました。
各部品を取付けてポリッシュ(磨き)作業をして修理完了です。
室内清掃と洗車をして納車しました。
今回の修理での交換部品はゼロです。
全ての箇所を板金修理で完了できたので
低価格で修理する事ができました。
今治市で板金塗装なら T’s Autoにおまかせ下さい!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お見積りは無料!
お気軽に 0898-34-4305までお電話下さい。
無料代車あり(要予約)
・営業メニューはこちら
・お客様の感想はこちら
株式会社 T’s Auto (ティーズ オート)
所在地 今治市横田町2丁目31-6
電話 0898-34-4305
携帯 090-9698-4739(玉井)
定休日 日曜 祝日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM 9:00~PM 7:00
(営業時間内であっても、外出などにより不在となっている時もあります。
特に遠方からいらしていただいたのに不在でしたら申し訳ないので
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです。)